【残留農薬】台湾食品薬物管理署は10月3日、日本から輸入の山形産の桃(1.2㌧)から残留基準値を超える有機リン系殺虫剤クロルピリホス0.03ppmを検出し、積戻し・廃棄を指示。台湾のクロルピリホスの残留基準値は0.01ppm。日本の桃の残留基準値は1ppm。https://t.co/QxCKfG3qd1 pic.twitter.com/BHtnHMCsFk
— 有機農業ニュースクリップ (@OrganicNewsClip) October 4, 2023
【残留農薬】台湾食品薬物管理署は10月3日、日本から輸入の山形産の桃(1.2㌧)から残留基準値を超える有機リン系殺虫剤クロルピリホス0.03ppmを検出し、積戻し・廃棄を指示。台湾のクロルピリホスの残留基準値は0.01ppm。日本の桃の残留基準値は1ppm。https:// fda.gov.tw/UnsafeFood/UnsafeFoodContent.aspx?id=3685...
投稿を翻訳する
·
·
台湾食品薬物管理署は、今年7月にも山梨産の桃936キロから有機リン系殺虫剤フェニトロチオン(商品名スミチオン)を0.05ppm検出し廃棄・積戻しを指示している。台湾のモモに対するフェニトロチオンの残留基準値は設定されていない https:// fda.gov.tw/UnsafeFood/UnsafeFoodContent.aspx?id=3530...
桃もそうですが苺、葡萄、リンゴなども
残留農薬は高いです
以前に苺も残留農薬が高くて輸出がストップになりましたね