厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管局に出した。

 

 

 現在のオミクロン株の感染力の高さと合わせて死亡者数が全国的に増加している状況を鑑み、緊急の事態に対応できるよう、都道府県に対し、広域火葬計画を改めて確認し、必要に応じて神奈川県、千葉県の広域火葬計画を参考に規定の整備を行うよう依頼。

 

 

 

■ 蛯名健仁氏(神人さん)の投稿 ■

 

 オミクロンは、重症化しないと言われているにも関わらず、なぜこれから死者が増えると矛盾するような推定をしたのか?!

 しかも、岸田首相が3回目を1日あたり100万回接種の目標を言われたタイミングで、なぜ厚労省は"広域火葬計画"を事務通達したのか?!

 

この先の接種は"=死"と教えているようなものなのでは?!

首相と言えども"駒"に過ぎず…

 

2022年2月7日 9:25 日本経済新聞

首相、ワクチン「1日100万回接種」目標を表明

職場接種、2月半ばから 大阪の大規模接種は1日2500回に増加

 

首相、ワクチン「1日100万回接種」目標を表明岸田文雄首相は7日の衆院予算委員会で新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、2月中のできるだけ早期に1日100万回をめざすと表明した。2月半ばに職場接種を始める予定だと明らかにした。目標達成に向け自治体や企業に協力を求めるよう後藤茂之厚生労働相らに指示したと説明した。首相は自衛隊による大規模接種の大阪会場の接種回数について、14日をめどに1日2500回程度に…リンクwww.nikkei.com

 

 

 

 どうして、大量死を予想して、火葬場を充実させるんですかねw? 1日に100万回接種の表明と同時期に、これは何でしょう?

 

 故・石原慎太郎氏の懐かし動画を見ていますが、都知事時代の『こんなの日本人の政府じゃねえよ』に深く賛同致します。

 

 

イルミナティカード

 

眼鏡をかけてないけど、岸田首相のような気がしてきた。

 

 

 明日の講演会へ向け、準備中です。雪の影響なく、関西まで行けるといいな。PC持参しないので、2/12㈯までアップをしませんが、戻ってきたら引き続き、見に来て頂得ければと思います。