今日は爪のお話。
足の親指が8年位前から
巻き爪でして…
いつも耳かきの様なヤスリで
あたってる部分をコシコシして
あたらない工夫をして・
ごまかしごまかし…生活してたの。
しかし…ご存知のとおり
私には空白の4カ月があり・・
その間もちろん…コシコシも出来ず…
気づいた時には手遅れで
痛いのなんの。。
今回一気に直す覚悟で挑戦
ネットで調べると色々な方法があるんだよね☆
どれが良いか分からず…
⭕⭕にしようか?(名前はふせます)又は
ペディグラスにしようか?
2択で悩んでいたの★
まず⭕⭕サロンに問い合わせしたの!
そしたら、メーカー違いみたいなもんやから、
そんなにやり方は変わらないとの返答。
それなら近くの⭕⭕サロンでいいや♪
と思い、7月末より近所のネイルサロン
の巻き爪矯正へ。
板状のスプリングを爪に装着して
爪を持ち上げる技術。
しかし…サロンへいっても軽く説明された
だけで20分くらいで簡単に終了。
冊子の説明もなければ、例題の写真もない。
ブログをされてるとの事だったので、
検索するも、手の爪ネイルばかりで、
巻き爪矯正の例題の写真は見当たらない。
値段は1本5,250円。これを毎月1回交換。
私の場合は約半年間。
2度目に行った時も、ネイリストさんに
全く上がらないケド、大丈夫?と聞くも
大丈夫ですよーだけ。
そして・そろそろ3回目なんだケド・・
私の…
不安はピークへ(;゜∇゜)
全く爪の巻きが変わらない!
時間がない焦りもあり、もう1つ悩んだ
ぺディグラスのサロンへ相談しに・・
そしたら…全くの対応の違う事
まずは丁寧に冊子で何故巻き爪になるか?
ならない予防法は…とか歩き方とか…
もちろん、今までの改善していく実例など
・シッカリ説明してくださった
それがこちら…

私の場合・重度という事もあり
1本8640円。正直いって高い~~
ケド、
1回目にして、この爪の上がり具合をみたら
納得できました

※汚い足で失礼します
施工前(1回目)

向かって左側が巻いているので
爪の形が台形になってます(*^^*ゞ
施工後(1回目)

爪をひっかけて持ち上げて
巻きが戻っているのが 一目瞭然
やはり・目に見えて効果がでると
期待できますよね
以外に巻き爪で悩まれてる方って
多いのでは、ないのかな
私の今回通い始めたサロンは…
京阪線・樟葉駅ちかくのATE・RIER(アトリエ)さん

とってもゆったりできるサロンでした☆
今回は…私の巻き爪状況も
サロンのブログに
載っている様子(///∇///)
良かったら・見てみてね♪
http://s.ameblo.jp/aterier/
次回が楽しみです


足の親指が8年位前から
巻き爪でして…
いつも耳かきの様なヤスリで
あたってる部分をコシコシして
あたらない工夫をして・
ごまかしごまかし…生活してたの。
しかし…ご存知のとおり
私には空白の4カ月があり・・
その間もちろん…コシコシも出来ず…
気づいた時には手遅れで
痛いのなんの。。

今回一気に直す覚悟で挑戦

ネットで調べると色々な方法があるんだよね☆
どれが良いか分からず…
⭕⭕にしようか?(名前はふせます)又は
ペディグラスにしようか?
2択で悩んでいたの★
まず⭕⭕サロンに問い合わせしたの!
そしたら、メーカー違いみたいなもんやから、
そんなにやり方は変わらないとの返答。
それなら近くの⭕⭕サロンでいいや♪
と思い、7月末より近所のネイルサロン
の巻き爪矯正へ。
板状のスプリングを爪に装着して
爪を持ち上げる技術。
しかし…サロンへいっても軽く説明された
だけで20分くらいで簡単に終了。
冊子の説明もなければ、例題の写真もない。
ブログをされてるとの事だったので、
検索するも、手の爪ネイルばかりで、
巻き爪矯正の例題の写真は見当たらない。
値段は1本5,250円。これを毎月1回交換。
私の場合は約半年間。
2度目に行った時も、ネイリストさんに
全く上がらないケド、大丈夫?と聞くも
大丈夫ですよーだけ。
そして・そろそろ3回目なんだケド・・
私の…
不安はピークへ(;゜∇゜)
全く爪の巻きが変わらない!
時間がない焦りもあり、もう1つ悩んだ
ぺディグラスのサロンへ相談しに・・
そしたら…全くの対応の違う事

まずは丁寧に冊子で何故巻き爪になるか?
ならない予防法は…とか歩き方とか…
もちろん、今までの改善していく実例など
・シッカリ説明してくださった

それがこちら…

私の場合・重度という事もあり
1本8640円。正直いって高い~~

1回目にして、この爪の上がり具合をみたら
納得できました


※汚い足で失礼します

施工前(1回目)

向かって左側が巻いているので
爪の形が台形になってます(*^^*ゞ
施工後(1回目)

爪をひっかけて持ち上げて
巻きが戻っているのが 一目瞭然

やはり・目に見えて効果がでると
期待できますよね

以外に巻き爪で悩まれてる方って
多いのでは、ないのかな

私の今回通い始めたサロンは…
京阪線・樟葉駅ちかくのATE・RIER(アトリエ)さん

とってもゆったりできるサロンでした☆
今回は…私の巻き爪状況も
サロンのブログに
載っている様子(///∇///)
良かったら・見てみてね♪
http://s.ameblo.jp/aterier/
次回が楽しみです


