こんばんは





昨日は宮津の方まで足を運んで、

海を少し楽しんできました。










道中、百日紅がたくさん咲いていて

とってもしあわせな気持ち・・目がハート





百日紅は、夏のお楽しみのひとつです。





こころに余裕がない時は、

ふと、空を見上げることもなく、

地面ばかりみて歩いていたな。







風の心地よさや、

お花を楽しむなんてこともなかった。




少しずつ、少しずつ内側につくつろぎの隙間がやってくるにつれ、それらを楽しむことができるようになった。




空って青いんだな、風が吹いて気持ちいいな。

朝日って心が晴れるな、太陽って身体や心を元気にしてくれるな・・




そんないつもそこにあり続けていた恩恵を少しずつ受け取れるようになった。




自然は、この世界は、こんなにも鮮やかで、心地いいものなのだ・・。




心が不安で、いつも戦っていて、そしてそんな状態であることにさらに気づいてなかった・・。





この世界の美しさを思い出させてくれたのは、

オーラソーマだったな。





今、この瞬間、少しの隙間、くつろぎ、スペースがそれらが入ってくることを許します。








8月4日、みんなで過ごした夏の夜。

なんの記念日でもありません・・

新月でも、満月でもありません・・




静かなひとときをみんなと過ごせて、

しあわせな気持ち。




どんな状態でも、もちろん間違いではないし、どれも貴重な大切なプロセス。




でも、時間の使い方は、命の使い方だから、身軽になって、出来るだけ心地よさへ、幸福の方へ向かっていきたい。




そのために、なんでも自分の小さな頭の思い通りにしようとしないで、ただただ頭を休めて、ハートを開くひとときとても大切だと感じたから。




今のわたしで出来ることをしようと思って、

開いた瞑想会。




 

ご参加くださった皆さま、

ありがとうございました!




今日感じた◯◯が

明日の、未来の・・◯◯をつくります。

それをすでにコツコツ実践しているみなさんでしたけれど




習慣にしてみてくださいませニコニコ




ますますシンプルに健やかに

こころ豊かに生きていけますように。