最近、農ブランドって言うロールケーキにハマってた。
美味しすぎて、本店まで行きたいと言う気持ちなって
今日わざわざ片道1時間40分かけて名古屋の本店に行って来た。
私が中に入ると、店員さんが1人。
店に入ったのに「いらっしゃいませ」とも言わず、ひたすら伝票?を書いていた。
客が入って来たら普通は「いらっしゃいませ」言うだろとまずそこでイラついた。
しばらく私は店内の商品を見てたが、その店員はひたすら伝票を書いていた。
(客を全く無視みたいな空気)
久しぶりにこんな感じの悪い店員!!って思って
何も買わずに帰ろうと思った。
けど1時間40分が無駄になるから、まぁ目的のもの買って帰るかってなって。
こっちからすみませんって声かけて、注文する形に。
レジの締め方もすっごい雑で、とにかくめっちゃ感じ悪くて。
伝票の作業中にしょうがなく接客してる感じ。
だんだん腹が立ってきて、直接キレてやろうかとも思った。
なんかとにかくすごい感じの悪い接客で、不愉快になった。
せっかく遠いところから来たのに、こりゃないわって思って。
あとからあまりにも腹が立ったので
店に苦情の電話をして、店長に変わって下さいと言えば
私が店長だと言う。
お前か!!!!!!って思って、ブチギレ(笑)(笑)(笑)(笑)
さっきのあの感じ悪い接客はなんだと。
もう絶対いかねぇし、かわねぇ。
めっちゃ不愉快。
こんな思いするなら、わざわざ行くんじゃなかった。
なんかやっぱり接客って大事なんだよ。
やっぱり接客がよければ、また来たいって思う。
接客が感じ悪ければもう絶対行かないって思う。
後者。