今日用事があって、栄と名駅に出掛けた絵文字きらきら!!


栄で用済ませて、名駅で用済ませて・・・・



それから、仕事で使うストップウォッチ買いに行ったキラキラ



別に会社の使えばいいんだけど・・・・

毎日使うんだし、自分の欲しいしみたいな?絵文字おんぷ



そんな安易な気持ちで買いに行ったビックリ




安いので良かったんだけど、安いのだと機能が悪い。


でももうちょっと出すと高いけど、機能は良い。




どっちを取るでかなり迷った汗


高くて質もいいんだけど、デザインがなぁ・・・・ってまた迷った。




安いのはボタン押すたびにピッって音が鳴る。


音なしの設定すら付いてないらしい(笑)


本番中、ピッピッ音出てたらあかんだろって・・・・思って・・・・




結局迷ったあげく、デザインは悪いが質のいい高いのにした。


結局ダサいから、自分でデコすることにして解決




でも、すごい途中迷ったんだよね。




→高いのを買う


首にかけるのを忘れて机においとく


→誰かに勝手使われる


ふざけんなー誰だ!勝手に持ってたやつ!ってキレる


→1人で地味に犯人探しが始まる


コイツか!アイツか!周りの人全員を疑いの目で見る


→全員が信じられなくなる


こんなんだったら安いのにしとけば・・・・


ってなる。







一通りシチュエーションはした(笑)


でも結局自分がずーと首につけとけばいいのか?ってことで解決。







みんなは何かを買う時に、どれを一番重点を置く?&きらきら!!



値段?質?デザイン?(物にもよりますが)