間もなく2012年も終わりです。
来年、2013年の1月、2月は、
☆ジンベクラス・・・池袋、越谷で月1~2回やっています。
☆太鼓とダンスを練習する会・・・1、2月の日曜日に予定しています。
☆アフリカの伝統的な音楽のあり方を体験するワークショップ
・・・1月27日に企画しています。
と、アフリカンダンス関連のクラスをたくさんやります。
アフリカンダンスに興味を持ってくださる方が増え、
こんなふうに活動を増やすことができました。
太鼓をやってみたい、という方も多く、その機会を作ることができるようになりました。
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ジェベバラ「調和の太鼓」と言われるジンベ。
調和は、いろいろな次元にあります。
自分の状態を調和させる
周りの人と調和する。
人より抜きん出ること、が大切だった時代から、
周囲と自分を調和させて行くことが大切な時代に
変わっていく、今は変化の時期かもしれません。
音楽は、調和を実現するために、力を発揮すると思います。
特に太鼓とダンスは、パワーがあります。
人間の生きる力を、蘇らせることができます。
太鼓を叩いてみたい、ダンスをやってみたい。
という方は、お問い合わせください。
よいお年をお迎えください。
来年、2013年の1月、2月は、
☆ジンベクラス・・・池袋、越谷で月1~2回やっています。
☆太鼓とダンスを練習する会・・・1、2月の日曜日に予定しています。
☆アフリカの伝統的な音楽のあり方を体験するワークショップ
・・・1月27日に企画しています。
と、アフリカンダンス関連のクラスをたくさんやります。
アフリカンダンスに興味を持ってくださる方が増え、
こんなふうに活動を増やすことができました。
太鼓をやってみたい、という方も多く、その機会を作ることができるようになりました。
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ジェベバラ「調和の太鼓」と言われるジンベ。
調和は、いろいろな次元にあります。
自分の状態を調和させる
周りの人と調和する。
人より抜きん出ること、が大切だった時代から、
周囲と自分を調和させて行くことが大切な時代に
変わっていく、今は変化の時期かもしれません。
音楽は、調和を実現するために、力を発揮すると思います。
特に太鼓とダンスは、パワーがあります。
人間の生きる力を、蘇らせることができます。
太鼓を叩いてみたい、ダンスをやってみたい。
という方は、お問い合わせください。
よいお年をお迎えください。