生後24日目
地域の助産師さんが新生児訪問に来てくれました
夜中はおとなしいのに、、
と昼間はずーっと泣きっぱなしの息子
1人でどうしたらいいかわからなくて困ってたし、イロイロ聞きたいこともあったのでとっても助かりました
まず授乳のこと
今一番困ってたのが、1回に飲む時間が5~10分と短く(片方でいつも終わっちゃいます)、授乳間隔が30分~1時間ととっても間隔が狭いこと
ちょっとしか飲まないからたぶんすぐお腹がすいて、でも飲んだばっかりだからちょっとしか飲めなくて…というなんだかよくわからないうちに悪いサイクルにハマってしまって、とっても困っていたのです~
助産師さんのアドバイスは、とにかく間隔があけばたくさん飲めるようになるだろうから、泣いたら授乳ではなくて、だっこしたり話しかけたりチョットごまかしてみては、とのこと
それから飲ませるときも、片方あげたあと寝ちゃっても起こしてもう片方もあげるよう言われました
吸われ始めが一番痛いから、片方で寝ちゃったらそれでいいや~と思っていたmomo
乳首もだんだん強くなるみたいだし、がんばらないといけないですね~
それから息子の体のこと
イロイロ教えてもらったので、忘れないうちにまとめて書いとこうと思います
お顔の湿疹
胸から上は大丈夫
汁が出たりひどくなったら病院へ
おへそ
へその緒がとれた後、特に化膿などしてなければ消毒は必要ない
さわらない方がよい
よくうなる
成長してる証拠
なので気にしなくてよい
おしりが赤い
おしりふきでかぶれているので、こびりついたうんちなど無理にとらなくてよい
ひどくなったら病院で出る薬をぬるよりも、うんちのときにおしりふきを使わず洗面器などにお湯をはって軽く洗ってあげた方が治る
頭の向きがいつも同じ
体ごと横向きに寝かせたり、うつぶせで反対向かせたり
声のする方に向くことも
こんな感じでした
あと他にもげっぷのさせ方トカうつぶせの仕方トカ、実演で教えてもらっちゃいましたー
体重も量ってもらって、息子4000gに
おっきく産まれたわりには増え方が少ないです
それにしても、家まで来てくれてイロイロ教えてもらって、とってもありがたかったです
ずっと家にこもってたので、人と話せて育児の疲れもちょびっと解消
も同じこと気にしてて2人して悩んじゃってたので、早く教えてあげたいですー