先日の出雲大社へ行ったときのこと
出雲大社の近くに ”阿国のお墓” もあるとのことで、ちょっと寄ってみました
阿国さんは、安土桃山時代の歌舞伎の創始者とされている人
お墓は少し石段を登ったところにありました
先にお墓参りをされている方がいたので、何気なくお話をしてみたところ、
なんと阿国さんの末裔の方だとか
たまにお墓参りに来られているらしいです
ミーハーなmomoとしては、写真とりた~いと思いましたが、お墓の前なので
でもいらっしゃるんですね~ びっくりでした
そして帰りがけには松江城にも寄ってきました
中には入らず外から見ただけでしたが、すごい迫力
園内は緑も多く、気持ちのよい感じでした
なんだかの実家へと言いながら、観光ばかりしていた気も
旅行に出ている間に気づけばもう大みそかです
(今から主婦業もがんばりま~す)