院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -47ページ目

基本

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS


わりとタフなところが私の取り柄だったりしますが、

最近ちょっと体調が万全ではなく、

ことあるごとにくらり。。。

これは貧血なのか?



イギリスに来て一ヶ月。
生活に慣れたところで、一瞬渡米。

時差、飛行機、諸々。。。。で疲れてるのかも。

プレゼンも控えていますが、とにかく寝て、食べて、しっかり元気にならねば。

talk talk!

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


昨日はハロウィン前夜だったので、仮装をした人が街にあふれていました。
ちょっとこわかったー。笑

そして朝起きたら、PCとiPhoneの時計が一時間遅くなっていました。
(腕時計の時間はそのままだったので)

サマータイム、終了です。
自動で調節してくれるとは、賢し!笑


昨日は日本人の方々と初の日本食レストランへ。

天ぷら、お寿司、唐揚げ、やきとり、、、、色々シェアして食べました。
(あ、野菜食べてない。笑)

久しぶりの本格日本食はとってもおいしく、バックグラウンドの違う方々の話が聞け、色々勉強にもなりました。

大学のことも、授業のことも、これまでのバックグラウンドのことも、そして、なぜ今の職についたのか(2人は働いているので)、これから、&国際関係、中国や韓国について、日本について、、、、

一歩立ち入った話は楽しい。

最近は、いろんな人といろんな話をするのが楽しいです。

再び。

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS


来週、初プレゼンがあります。ちょっとどきどき。

最近またよく思い出す言葉、

「 Never miss an opportunity to be fabulous. 」

光り輝くチャンスを逃すな。



何をやるにしても、

まーここまででいっか、と思うこともできるし、

際限なく最高のものを創りだそうともできるわけで、

どっちを取るか、どうするか、というスタンスは本当にその人次第。

そして、この積み重ねが、だんだん、大きな違いとして現れてくると思うので、うおーーーっと思います。(若干意味不明)


気を抜いてる場合じゃない!笑

一人オイスターバー

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS


ボストン最後の夜、

いろんなことも無事終了したので一人お祝い。笑

オイスターバーへ。


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS


うわーー生牡蠣♡
大好き♡


"KUMAMOTO"と"SIGOKU"も食べました。

おいしかったです好き

店員さんもフレンドリーな素敵なお店でした。

ボストン4日目

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS



朝からダンキンドーナツ。

スタバとダンキンの多さにびっくり!
どこに行ってもある~。笑


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS



メープルをつけたパンと塩味の組み合わせ(ソーセージとか)好きかも!

おいしいー。

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK-BOS



朝からいろんな人がテイクアウト。

やっぱり一日の元気は朝ごはんからだよねーー。笑