院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -24ページ目

ブームが来た

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK



時々(1ヶ月に1回くらい?)ジャンクフードがものすごく食べたくなるんですが、そのブームが来ました。笑

ポテトチップスとチョコレート!!
コーラ!!!


Werther’sはキャンデーが有名だけど、このチョコレートが、、、おいしいです♡

ミルクチョコレートと、キャラメル入りの2種類。

気を付けないと、気づいたら一袋食べてしまいそう。笑

このブームは大体、短期集中的に大量に摂取し、もうこれ以上はいらないかな、、、、となって終結します。

今はまだ大丈夫だけど、急激に太りそうでこわい。。。笑

大学生活

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


最近ずっといいお天気が続いています。

まだ肌寒いけど、早くも夏が来た!って感じがします。

キャスのショーウインドーも、ユニオンジャックがきらきら、ロイヤル・ウエディングの余韻が。
(向かい側のスタバが写りこんでますね笑)

いつものごとく、地味にエッセイを書くひきこもり生活ですが、結構楽しく過ごしているのでご心配なくw
気づいたんだけど、4,000words×3本って卒論の文字数とほとんど一緒じゃん!(卒論は13,000 -15,000words)
俄然やれる気がしてきました。一ヶ月で書ける!(はず)

イースターホリデーも終了し、今日からまた授業がスタートします。

残りの大学生活も楽しみます

Conclusion

ロイヤル・ウェディング

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


せっかくなので、友だちとTV観戦してきますすまいる

隣の部屋の女の子はすごく楽しみにしてるみたいで、昨日から盛り上がってます。
(夜中部屋に来て、熱く語ってくれました。笑)

ロイヤル・ウェディングに備えて、街の至る所にユニオン・ジャックがあふれています。
カップケーキ用の小さい旗とか、マグカップとか、ケーキとか、、、
ユニオン・ジャックかわいいー!


////////////////////////////////////


旅行の写真が多すぎて、まったく整理できてません。。
お蔵入りのSDになってしまうかも。。。うわ。

とりあえずエッセイ!そして卒論!!


ヨーロッパ旅行

旅行から帰ってきました。
記憶が忘却の彼方にいってしまわないうちに、旅程をメモ。笑

今回はビビアンと二人旅、アムステルダムだけ一人旅でした。
美術館やコンサートに行けたのが一番よかったかな。

写真もたくさん撮ったので、少しずつアップしていきたいですflower*


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DAY1
夕方パリに到着

DAY2
凱旋門、シャンゼリゼ大通り、ノートルダム大聖堂、オペラ界隈

DAY3
ルーブル、ポンピドゥー芸術文化センター、エッフェル塔

DAY4
パリ→ブリュッセル(ベルギー)電車で移動

DAY5
グラン・プラス、小便小僧、マグリット美術館、王宮、ブリュッセル公園、サン・ミッシェル大聖堂、博物館、サンカントネール公園

DAY6
ブリュッセル→アムステルダム(オランダ)電車で移動
花市、インドネシア料理

DAY7
ゴッホ美術館、アンネ・フランクの家、ファンデル公園、コンセントヘボウ(オーケストラ)

DAY8
アムステルダム→ベルリン(ドイツ)飛行機で移動

DAY9
ベルリン大聖堂、クルーズ、DDR、旧ナショナルギャラリー、ノイエ・ヴァッヘ、デンクマール、フィルハーモニー

DAY10
ザクセンハウゼン強制収容所、トラム

DAY11
シャルロッテンブルク宮殿、ペルガモン博物館
夜ベルリンを出発