初めての風景、自分最優先プロジェクト | 院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO

初めての風景、自分最優先プロジェクト

ぶらりと立ち寄った本屋さんで、ちょっと迷って買ったもの。

image

この雑誌初めて見た!
風景という名の「Scapes(スケープス)」。
お風呂で読んだから、表紙がぼろぼろ・・・

パッと目を引く流氷と文字の色がとってもきれいだったし、
アイスランド特集(!)、そして「本がつなぐ街 岡山」という特集にも惹かれました。

中身も読み応えあり。
楽しい雑誌でした。旅に出たくなる。
アイスランド、行ってみたくなりました。


アイスランドのミュージシャンの紹介もされていて、思わずYouTubeでチェックしてしまった。笑

穏やかなビョークみたいな感じ?
私は結構好きです。


image


iTunesにもあった!
探すの難しそうなCDがすぐ見つかるあたり、iTunes、好き。

Scapes、次号はもう出てるらしい。
ブダペスト・ウィーン・プラハらしい 。
これ、きっと買うな・・・

そして今週末やりたいこと。

なぜか最近マイブームな、90年代のCDを中古レコード屋さんで大人買いしたい。
特になぜかミスチルブームが来ている!笑

そしてPCとWEB関連も何かはじめたい。
Mac2台とiPhoneの同期とか、
もっといろんな機能も使ってみたいし、新しいアプリとかもDLして使ってみたい。

+昔から大好きな「色」と「香り」もなにか始めたい、
そして今週末は持ち帰った課題がいくつか。

自分のやりたいことを再優先する週末を過ごします!