嬉しいことと目標と計画 | 院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO

嬉しいことと目標と計画

院生ココの "ソウル在住" - >now @Tokyo-??.jpg


最近受けた試験の結果発表があって、実は内心ドキドキしていたのです
が、無事合格しました。
よかった。

勉強した甲斐もあるというもの。

そしてその勉強が、なによりも自分の力になったことが嬉しい。

もちろん、先はまだまだ長いのだけれど。


そして、論文を書ける環境にいるのも嬉しい。

それ以外のやることもやりつつ、論文を進める。

時間がないからこそ集中できるはず。

そしてセンパイのヘルプに感謝です。
感謝、感謝。



こんな話を最近読んだ。


Q1 目標はありますか
Q2 それを書き出していますか
Q3 それを達成するための計画がありますか

3つすべてにイエスと答えた大学生は全体の3パーセント。
何十年後か卒業生を調査したところ、3パーセントの学生が学生全
体の90パーセントの富を持っていた。
(所々うろ覚えのため間違っていたらごめんなさい)

目標、大事ですよね。

計画も大事ですよね。


毎日、楽しいぞ!と思いつつ、そんなことを考えながら過ごしておりま
す。