キムチスープでおうちごはん
私の部屋には大量のキムチがあります!
どーーんとたぶん白菜2個分くらい。
半分くらい減ったかな?
このキムチ、頂き物です。
実家のオモニ(母)が作って送ってくれたよ、ということで友だちからおすそ分けをいただきました。
これ、外で食べるキムチとは味が違うのです。
実家がチョルラドだからかな。
おいしい
でも辛い。
キムチは薬味をたくさん使ってるので、そのまま味付けの材料としても使えるとか。
キムチチゲもこれにツナを入れればいいらしい、ということを聞いたので、作ってみました。
キムチスープ。
この色じゃキムチチゲとは呼べまい。
キムチチゲは真っ赤じゃなくちゃね![]()
でも私にはこれくらいの方がおいしくいただけます。
しかもキムチチゲには入れない!と言われた卵も入れました。w
中華スープ風、キムチスープ。
おいしかった![]()
それとナムルも。
正しい作り方は知らないので、なんとなくそれっぽいものを作ってみました。
これもなかなか![]()
少し改良の余地ありかな。
ごちそうさまでした![]()
部屋から一歩も出ない日(出れない日。笑)は、ごはん作りがいちばんの楽しみかも。


