韓国でお引越し | 院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO

韓国でお引越し

博物館
博物館で。



お引越しをしました。

朝から部屋を探して、夕方入居。という慌ただしいスケジュール。

本当は韓国に戻る前に決めたかったけど、大家さんに電話をしたら、直接来ないとだめだよ、と言われたので、この強行スケジュールになりました。

でも日本にいる間に、大学のサイトで大体の価格と部屋の様子はチェック済み。

日本と違って、ワンルームじゃないマンションとか、大きな取引のときにしか不動産は使わないみたい。


まず

・大学のサイト

・インターネット

で、めぼしい部屋の電話番号をゲット。


【電話→部屋を見に行く】


ということの繰り返しで、たぶん10部屋くらい見たと思う。


でもあんまりぴんと来なかったので、やっぱり足で探すことに。


エリアは決まっていたので、その辺りをひたすら歩いて、張り紙や、アパート(マンション??)に直接張って電話番号に電話して、


「いま空いている部屋はありますか?」


と聞きました。(韓国人の友だちがひたすら電話してくれました好



これがいちばん効果あり!笑

おかげでいろんな部屋も見れて、値段も、条件もいい部屋が思ったよりあって。


昨日空いたばっかりだよ、っていう部屋も結構あったり。

すごくいい部屋もあったんだけど、やっぱり高かった~;;

やっぱりいい条件の部屋はすぐなくなってしまいます。


その甲斐あって、無事に物件発見!

すごくタイミングがよくて、私たちが部屋を見に行ったときにちょうど掃除をしていました。

前の人は出て行ったばかりだそう。


そしてついにキッチン付きの部屋に引っ越すことができました~キラキラ

去年はずっとキッチンなしだったから、うれしい ラブ

条件もまずまずありがちなキラキラ


探せばあるんだな~と実感。

すごい!!

友だちに感謝ですflower*