インターネット | 院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO

インターネット


china
上海で購入きらきら!!オリンピックのマスコットですハート


今更ながら、internet explorer の新しいバージョンをダウンロードしました魔法のステッキ

やっぱりタグ使いやすい~!

ついでにAdobeもダウンロード。

Googleのツールバーもダウンロード。


そんなこんなで、明日提出のレポート終了。

ふう。

インターネット&ワード&エクセルばんざいキラキラ

でもパワーポイントは苦手ですしずく

プレゼンで絶対使うのに、未だにやり方良くわかんない汗

いっつもできる人にお任せしてたからなー。

IT系の人に教えてもらおうかなー汗


蝶々


で、最近はGoogleにはまってました。

なんだかんだ英語とか韓国語とかで検索すると、日本語ページじゃ出てこなかったような情報がたくさん。

韓国のアルバイト情報とか、引越し情報とか。

たのしいですありがちなキラキラ


語学学校もチェックしてたんだけど、日本語で情報が出てる韓国の「韓国語学校」って、かなり限られてます汗

これは英語で検索しても大体同じなんだけど、ひとつどうしてもネットで発見できない語学学校がア セ

HPすら出てこない。。。

なぜ??


なので電話してみました。


韓国語のクラスはあるらしい。


マイナーなのかなー。


情報って探すとたくさん出てくるんですよね。


韓国語ももうちょっとできれば、情報収集の幅が広がるんだけど、今はハングル読むのがきついですア セ

断念。。。