レシピブログさんとハウス食品さん主催の
モニタリングキャンペーンに参加させていただいています
いただいたスパイスでおいしく料理を楽しんでいます♪
スパイスでしっかりした味をつけた鶏もも肉を
油を使わず、グリルで焼きました
パリパリの鶏皮とふっくらジューシーなお肉を
レモン風味のとろけたチーズソースにからめたら
めちゃ旨でした
≪材料≫
鶏もも肉 2枚
☆酒 大さじ1
☆ハウス 香りソルト<レモンペパーミックス> 大さじ1
■チーズソース
★シュレッドチーズ 80~100g
★牛乳 100cc
乾燥バジル 適宜
ハウズ 香りソルト<レモンペパーミックス> 適宜
≪作り方≫
- ポリ袋に鶏もも肉と☆の酒とレモンぺパーを入れてもんで漬けおきます。
- 皮がパリッとするまで、グリルで15~20分程度焼きます。
- 小鍋に★を入れ、とろりとするまで加熱します。
- 器に②をのせ、③のソースをかけます。
- レモンペパーと乾燥バジルをトッピングします。
ポイント
・鶏もも肉は一晩くらい漬けおくと、ふっくら柔らかくなります。
・フライパンで焼いてもOK。
・とろとろのチーズをフォンデュ風にからめてどうぞ。
・チーズソースのチーズと牛乳の割合・量はお好みで加減してください。
【レシピブログの「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏ランチ」レシピモニター参加中】
今日もおつきあいありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーを一日一回クリックしていただけると
毎日をがんばれます
レシピブログに参加中♪


