スパイス香る パンプキン・ミートパイ | cocoko* ごはんと日々のこと

cocoko* ごはんと日々のこと

毎日のごはんとお弁当、時々パンと日々の覚書き。
家にあるもので簡単につくる普段のレシピも一緒に紹介しています。





ハロウィン  Happy Halloween !!  ハロウィン



いろいろ仮装したりして

いろんなところでもりあがってましたね 




いつものごはんより

すこしだけ遊びごころをプラスしただけで

ハロウィンを気軽に楽しめました たのしい







【子どもも、大人も盛り上がる!おうちでハロウィン」レシピモニター参加中】


カトラリー パンプキン・ミートパイ カトラリー




≪材料:10×25cmスクエア型使用≫


かぼちゃ  100g
合挽肉  100g
玉ねぎ  1/4個


GABANシナモン<パウダー> 小さじ1/4~1/2
GABANナツメグ<パウダー> 小さじ1/4~1/2
ハウスシチューミクス<クリーム> 大さじ2

牛乳  100cc

塩・こしょう  少々
サラダ油  小さじ1~2

冷凍パイシート(18×18cm) 1枚
バター  適宜



≪作り方≫

①かぼちゃはラップで包んで、レンジで3~4分加熱します。
やわらかくしてから、2cm角くらいに切ります。

②フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒めます。
肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加えます。
玉ねぎがしんなりしたら、ナツメグとシナモンを加えます。
肉がパラパラになったら、かぼちゃを加えさっと炒めます。

③塩・こしょうで味をととのえます。
牛乳・シチューミックスを加えます。
少し煮つめて、フィリングにします。

④冷凍パイシートは半解凍くらいで、半分にカットします。
型の大きさにあわせて、めん棒でのばします。
型の内側に薄くバターを塗っておきます。
パイシート1枚を型にあわせて敷き、③のフィリングをのせます。
切り込みをいれたもう一枚のパイシートで覆います。

⑤220℃に予熱したオーブンで10~15分ほど焼き
表面に焼き色をつけます。
焼き色がついたら、アルミシートを上にのせます。

⑥温度を180度に下げ、25~30分焼きます。
焼き上がり前の3~5分はホイルをはずします。
焼き色に気をつけて焼きあげます。










ハロウィンの料理レシピ
ハロウィンの料理レシピ  スパイスレシピ検索









今日もおつきあいいただきありがとうございます。
maiっとしていただけるととても嬉しぃです。


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村




ランキングに参加しております。。
↑バナーをクリックして
いただけるととても励みになります。

seishokopon










cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif






牛とろ(牛トロ)フレーク!

¥2,376
楽天







cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif