お手軽時短☆茄子とかぼちゃと豚肉のスタミナ南蛮 | cocoko* ごはんと日々のこと

cocoko* ごはんと日々のこと

毎日のごはんとお弁当、時々パンと日々の覚書き。
家にあるもので簡単につくる普段のレシピも一緒に紹介しています。






たれが茄子にしみしみで

かぼちゃは甘くて嬉しくて

もちろん 豚肉はおいしいに決まっており。。





ボリューム満点の南蛮ですが

わが家 お残し知らず により

あっというまに完食でしたん 





【しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ】



カトラリー 茄子とかぼちゃと豚肉のスタミナ南蛮 カトラリー


【材料:3~4人分】

茄子  2本
かぼちゃ  1/4個

豚肉  400~500g
☆酒  小さじ1
☆しょうゆ  小さじ1
★片栗粉


◆南蛮酢
砂糖  大さじ6
しょうゆ  大さじ3
酢  大さじ5
豆板醤  小さじ1
水  200cc
ハウス特選本香り生しょうが  大さじ1/2~1
ハウス特選本香り生にんにく  大さじ1/2~1

揚げ油

細ねぎ(小口切り)



【作り方】

①茄子は大きめの乱切り、かぼちゃは2cm角くらいに切ります。
豚肉はひと口大に切り、☆をもみこんでおきます。

②南蛮酢の材料をすべてあわせてひと煮立ちさせ、火を止めます。

③揚げ油を熱し、茄子・かぼちゃをあげます。
揚がったら油をしっかりきり、②の南蛮酢にひたします。

④①の豚肉に片栗粉をまぶし、からりと揚げます。

⑤器に③の茄子、かぼちゃ、④の豚肉の唐揚げをもりつけます。
上から南蛮酢をまわしかけ、細ねぎをちらします。


















【夏の時短調理にお役立ちスパイス】

すりおろす手間がなく いつでも手軽に使えて便利 !
「瓶タイプ」なら、たっぷり使えていつもの調理に大活躍 ♪

















夏の時短料理レシピ
夏の時短料理レシピ  スパイスレシピ検索












南蛮酢が残ったら、冷蔵庫へ。
野菜や豚肉のうまみがしみでているので
捨てるのはもったいな~~~い もったいない



南蛮酢で☆厚揚げと長芋のいためもの























今日もおつきあいいただきありがとうございます。
maiっとしていただけるととても嬉しぃです。


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村




ランキングに参加しております。。
↑バナーをクリックして
いただけるととても励みになります。

seishokopon










cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif






クールギア カンティーン 760ml

¥864
楽天








cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif