照焼風チキンレッグ☆和風バターソース//COOKPAD話題入り・カテゴリ掲載【クリスマスチキン】 | cocoko* ごはんと日々のこと

cocoko* ごはんと日々のこと

毎日のごはんとお弁当、時々パンと日々の覚書き。
家にあるもので簡単につくる普段のレシピも一緒に紹介しています。




やっぱり

やっぱり

や~っぱり


クリスマスには骨付きチキンですょねぇチキン


和風なバターソースがね
これまたおいしいのです。。


フライパンひとつで簡単
生焼けの心配もありませんまる




「【番組コラボ企画】男をオトす♪クリスマス料理」コーナーにレシピを掲載中!
日々のこと。。

カトラリー 照焼風チキンレッグ☆和風バターソース カトラリー



<材料:2人分>

鶏骨付きもも肉  2本
◎塩・こしょう  適量

☆白ワイン  120cc
☆水  180cc
☆砂糖  大さじ1
☆しょうゆ  大さじ2
★バター  20g
★玉ねぎ(みじん切り)  小1/4個

※サラダ油  適宜

 ベビーリーフなど



<作り方>

①鶏肉に、あらかじめ塩・こしょうをして10分ほどおいておきます。
フライパンにサラダ油をひいて、皮目から焼きます。

②中火で、きつね色になるまで、こんがり焼き付けます。
(油はねするので、蓋をしています。)

③焼き色がついたら、裏返して、もう片面も焼き付けます。
ここでは、中まで火は通っていなくて大丈夫です。

④両面を焼きつけたら、余分な油をふき取り、☆をすべて加えます。
蓋をして、時々返しながら裏表照り焼きします。

⑤肉に中まで火を通したら蓋をとり、煮汁を煮つめます。
煮汁にとろみがでてきたら、肉だけをとりだして皿にもりつけます。

⑥フライパンに残った煮汁に、★玉ねぎのみじん切り・バターを加えて
2~3分煮つめます。再びとろみがついて、てりのあるソースができます。

⑦⑤に⑥のソースを上からかけ、ベビーリーフをそえます。



・はじめに皮目を香ばしくしっかり焼きつけます。
・火加減は中火から強火の範囲で加減してください。

・ベビーリーフをソースにからめながら、お肉といっしょに食べても美味♡





レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド cocoko*^^* 矢印
















おさら

洗わなくてもいいのでは・・・・


くらい


つるんつるんに

食べてくれます ピース顔















家族で楽しむクリスマス















にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


読んでいただきありがとうございます。
maiっとしていただけるととても嬉しぃです。

seishokopon










cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif






土鍋 土楽窯 伊賀焼 【現在入荷待中】送料無料
土楽窯 口付黒鍋9寸3~4人用

¥12,600
楽天


これほしいなぁ。。  鍋はもちろん、ステーキ焼けるんだってステーキ






cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif