マインドセラピスト ひろりんです。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます照れ

 

 

大事なものは目の前にある

私には「大事」なものが沢山あると気づいたのです爆  笑キラキラ

 

それは

 人であったり

 物であったり

 時間であったり

 見えないものであったり

いろいろだけれど、

 

そう、いろいろ あるって気づいたのです。

 

皆様にもたくさんあるはず。

 

 見えてない

 気づいていない

 気づこうとしない

 気づきたくない

 

 そうなの、たくさんあるのよ〰ラブラブ

 

う〰ん、どれかしらね目

 

そのなかの一つは、「仲間との時間と空間」です。

それは、昨夜もありましたラブラブ

 

NLP(脳科学コニュニケーション)を学び始めて、もう8年になるかしら?

学び始めたクラスの同期の5人。

 

講座が終わってかすでに7年。

定期的に勉強会をしていますチョキ

 

今は、1冊の本「人を覚醒に導く心理アプローチ NLPコーチング」を読み解いていますグラサン

ロバート・ディルツ先生が書かれた本です。

 

時に1ページの内容を2時間かけて読み解き、ワークをして、感想をシェアしてます。

 

そんな時間を、大人になっても共有できることが

「大事」なもの以外にない(笑)

 

 

気づいたほうがいいよね

 

とても大事なことは、

案外、目の前に、いつもあったりします。

 

当たり前すぎて、そう感じないことの方が多いかもしれません。

 

ベランダにある花も、

当たり前に咲いていると思うと違うよね。

気づいたら枯れていたり、ぐったりしていたりえーん

 

『もったいない』がさく裂〰(笑)

 

毎月の勉強会も、今ではオンライン。

ZOOM開催ができるのが、長く続くコツかもしれませんね。

 

コロナで当たり前が当たり前でなくっているけれど、

これは、とても良い効果でした(^^♪

 

昨夜は、感謝しかない時間を過ごせました。

みんなとの勉強会は、

私にとってものすごくお得なことだらけ(笑)

 

学びのふかーい時間で得たものを、

私の仕事にも大いに生かせるなあと、思った時間でしたおねがい