週末を利用して、母とオット、ムスメとともに

 広島、ちょっと山口、そして岡山に行ってきました。

 JALのセールで飛行機をとり

 朝一で広島へ。

 到着後、レンタカーで広島平和記念資料館。

 感想はあえて書かず

 人がとても多かった。

 

次に向かったのは、錦帯橋(山口県岩国市)

途中、広島お好み焼き(母初体験)を食べました。

その後、船で宮島へ。

ちょうど潮が干潮だったため大鳥居まで歩いていくことができました。

宿泊は宮島ありもとホテル

鳥居まで歩いてすぐの好立地。

部屋も特別室とかで

ツインの部屋、お布団を敷いてご飯も食べられる部屋、それにテーブルとイスの部屋

プラス着替えができる部屋、バス、トイレがついて、4人でも広いくらいでした。

食事はお弁当コース。

いわゆる2食付きのようなものではないけれど、お弁当にお吸い物がついて

そんなに食べない人にはちょうどの量。

そこにカキなどの特別料理をつけて、おいしくいただきました。

夜はホテル主催のナイトツアーへ。

宮島の裏話などを聞きながら、ライトアップされた大鳥居などを見学。

びっしり詰まった1日でした。