土曜日、日帰り修学旅行でした。
受験をしている仲間もいるし、このご時世なので
参加辞退も自由。
行く場所も、鎌倉、日光、富士急ハイランドの
希望のところへ。
女子には鎌倉が人気で、男子は日光。
ですが、日光は直前に温泉がなしになってしまい
急遽変更も認められ。
ムスメはもちろんお転婆なので富士急さ。
富士急コースはバス3台だったそう。
楽しかったようです。
学校行事はこのあと
卒業式前夜祭(ムスメMCなんだとさ)
日帰り修学旅行第三弾劇団四季ミュージカル鑑賞と続きます。
ふりかえってみれば、1年次の2月から、2年次の6月の間しか
オンラインはなく
あとはリアルでの学校生活を送れたので
ほかの学校よりは高校生活は満喫できたのかも。
2年の学園祭と修学旅行以外は実現したし。
規模こそ違えども。
さて、富士急。
お化け屋敷好きの友達に誘われていったところ
プラス1000円といわれ躊躇していたら
先生3人組が、お金を払うから一緒に入ろうとなったそう。
絶叫したらしいが、いい思い出にもなりました。
通っていた中学の仲のいい子が、推薦でMARCHの学校に決まって
(ムスメのところよりもたぶんいい)
当時の成績で考えたらムスメのほうがよかったので
「あなた高校受験して後悔していない?」ときいたら
「こんなに楽しかったし、まったくだよ」と。
ムスメには合っている(テストもんだは全く持って相性悪かったが)
学校だったんだな、と改めて思ったのでした。