土曜日にテストが返ってきました
まずいのでは、まずいのでは
という感じ。
ムスメ、先生に聞きに行ったら
中国語は赤にはしなかった、といわれたらしい。
化学がひどかったのだが、化学の先生も
赤にはしなかったといってくれたらしい。
(いろいろ救済措置)
問題は物理と数学。
物理は中間も今回も赤点ではないのだが
「赤をつけるかもしれない」と言われたそうだ。
授業態度も悪くないらしいし、平均こそ超えてはいないが
どちらも最低点でもなかったのに??
数学はいたしかたありません。
今回も0点続出の中、娘は9点だったと喜んでいました。
(レベル低い喜び)
ただ9点のテストをちゃんとみると、とるべきところはあったのに
そこを丁寧にとかずにミスをし、
ほかに全部答案を埋めようとして全部×みたいなかんじだったので
テスト前に注意したのに、と一応言っておきました。
もう、受けることはないけどね。
平均内進50を取れば、大学内定はもらえるそうです。
ですが、赤点があると進めないので(4つあると卒業もできない)
そういう人には、条件付き内進OKがきます。
今日は、進めない人の家に電話。
水曜日が条件付きの人の家に電話。
うちは、水曜日には来ることは確実です。
でも、今日来ないとも限らない。
電話の問い合わせには一切答えられないとのことで
内進NGの家に電話が終われば、クラスルームに
「連絡は終わりました」と載るそうです。
祈るしかないのよ!
りんごのmy Pick