今週末から、いよいよ期末。
塾では家庭科までみてもらっているムスメ。
危ないのは、物理、保険体育(勉強のほう)、家庭科、情報、と
主要教科ではないのだが
これらの足引っ張りがはなはだしい。
本人は気持ちは起死回生だが
やることは、まだまだ。
すきまじかんも勉強に費やさないと
間に合わないという私と、しょっちゅう衝突している。
試験が終わって、緊急時代宣言が解除されていれば
私の出張にプラスして
紀州旅行予定。
仲良しの友達1人も連れてだが。
行けなかった修学旅行みたいなもの。
そのあとは、塾に毎日行く日々、だと思う。
とにもかくにも、実際の実力はないに等しいので
そこからどうなるかだ。
びりギャルよりひどいからさ。
ムスメの行く塾は
「有名進学塾は、できる人を集めているんだから
実績がいいのは、あたりまえ。
うちの塾は、そういうできる子ばかり集めた塾から漏れた子を
できるようにする塾。
短時間で、そこまでもっていくには
お金はかかります。
でも、必ずや結果を出します」
平たく言えばそういうことをうたっている塾。
ああいくらかかるんだろう。
それを思い煩っていたら? 風邪を引いたらしく
今日はのどが痛い。