午前中、コンビニ行くのに近所の神社の前を通ったら
今日は大祓いの日で16時から行事がある、みたいな張り紙発見。
大祓いが何かもわからず、でも字からいって
お祓いだなと思ったので
参加してみました。
なんてったって、上半期変なことばかり続きましたから。
宮司さんもマスクしていて、みことのり? があまりよく聞き取れなかったけど
ほかの人が礼をしたら、それにならってみたいな感じで
見よう見まねでした。
人型みたいなものを渡されて、心臓にあてるみたいなこともしました。
終わりに、普段開けていない神社の扉を開けて
そこを通ってお餅みたいなものもらって
おしまい。
このお餅は、不運続きのオットにあげよう。