まだ在宅とか分散登校の学校のほうが

 多いんだろうか?

 

 ムスメのところ、先週まで週1、

 しかも1時間登校だったにもかかわらず

 今週から、いきなり、フル!

 毎日テストありなど、ものすごい勢いで

 失われた2か月を取り返そうとしている、感じ。

 部活はまだだめらしいけど

 委員会とかも始まり

 文化祭委員も決めたといっていたので

 9月の文化祭はやる、つもりなのでしょう。

 体育会委員も決めたって言ってた。

 

 そして、今週は進路について面談も始まっているらしい。

 そのまま上がるか、外に出るか。

 (ムスメの学校は同じ付属校の中でも

 そのまま上がる率が一番高い)

 ムスメはいきたい学部が2つあって

 まだ決めかねている様子。

 ムスメの仲のいい子が

 経済から娘が希望する学部のうちの一つに変更し

 面談したら

「この成績では難しいぞ」

 と言われたって。

 ムスメとほぼ同じような成績なんですが……。