私が数々、生協注文で失敗を繰り返しているのは
以前からお知り合いの方はご存じのこと。
その生協、外出を控えてください環境になってから
注文数がものすごく増えているらしく
欠品。欠品、欠品 の嵐。
震災のときも欠品の嵐だった。
どうしてもヨーグルトを買いたかった私は
カタログにあるヨーグルトを片っ端から注文し
なんと、6個入り6パックも来てしまった、という経験もしている。
今回は同じことを繰り返すまいと注文しているが、
必要なもの、欲しいものがなかなか来ない。
でも生協も、早い段階で〇〇は欠品です、情報を出してくれるようになったので
それを見て、来ないな、と思うものは買い物に出かけたときに購入することにしていた。
な・の・に
欠品です、とあったはずの
キャベツとダイコンが、来た、きのう。
木曜日、仕事帰りに買ってきたのに。
我が家に、ダイコン2本、キャベツ2個!
げげげげ
ということで、今日は朝からキャベツとダイコンの下ごしらえをしました。
蒸しダイコン、塩ダイコン、蒸しキャベツ、塩キャベツ
大根の葉の辛し和え、それとついでにとろろもすって。
それでもキャベツは丸1個、ダイコンは3分の2本まだ残ってますが。![]()
手前のキャベツ千切りは、今日の夜のお好み焼き用。
その後ろのすったとろろも。
それにしても、なぜ欠品じゃなかったのかと思って
生協にアクセスして
みた
欠品は、先週だった![]()
また、負けた、生協との仁義なき戦いに…、
いや勝手にミスってるだけですけど、わたしが。

