年末年始も、新年明けてすぐも
ブログが書けないほどばたばたでした。
仕事は昨日から。
でもって、明日から3連休。
本格始動は来週火曜日からでしょうか??
年末、一足早く娘を故郷に送り
私は30日に合流。
1日は、地元の発売りに行き、
スタバ、カルディの福袋を妹とゲット。
そのまま温泉へ1泊2日。
翌日、お参りをし
その翌日に帰京。
その翌日から娘は習い事。
そして5日から私、仕事。
職場が1年限定で建て替えのために、年末年始引越しで
もうてんやわんやでした。
職場の最寄り駅も、通勤路も変わり、なんだか不思議な気分の年始です。
明日は母娘で美容院。
月曜日は、初宝塚に行きます。
宝塚のあとに、湯島お礼参りに行く予定。
それで冬休みはおしまい。
なのに、なにげなくみていたら
レポートとか書いていない。
百人一首は、私が行く前までまったくやっていなかったので
年末年始、強制的にやり、40首まで。
(宿題は10首まで、1月に10,2月に10,3月に10やるらしい)
中一のうちに100首を目標に強制的にさせたい。
英語は妹にみてもらい、4級はたぶん大丈夫とのこと。
(過去問ほぼできています)
漢検もあるし、でも相変わらず自覚がない娘。
このまま5年たって入れる大学がないってことに、なる予感。
うわあ!
一年の計は元旦にあり
大学受験の計は、中一にあり!