土曜日の夕方、熱が38度。

でも、ものすごく元気。

どうせ熱が出てから6時間以上たたないと検査はできないので様子見にしました。

で、日曜も、38度、時には39度になるんだけど、ものすごくハイテンションな娘。

寒い雨の中遠くの緊急にに連れて行くこともないだろうということで、この日も様子見。

さて、月曜。

かかりつけ医に行き、検査をすると、A型のインフルエンザ。

予防接種をしていても、かかるもんなんですね。

ただし、接種をしていたから軽いのではといわれました。

このインフルエンザやっかいなのは、熱が下がって3日しないと、保育園にいけないこと。

うちは、火曜日に下がったので、今週丸々お休みです。

母は仕事があるので、面倒を見てくれる人を探すのに大変。

病児保育本格的に国は考えて欲しいものです。

なんせとても元気なのです。

昨日は休んで一緒にいましたが、あまりに元気でこっちが大変でした。

でも保育園には行かれない。


ああ、大変インフルエンザ。

このほかにも伝染病、溶連菌なども何日だか休ませないといけないのよね。

なんとかしてほしい。