ライ角を見てもらいました! | Reiko's Blog  片手シングルプレーヤーへの道

Reiko's Blog  片手シングルプレーヤーへの道

ゴルフとおしゃれが大好きです。
片手シングルプレーヤー目指してます‼️
ハンディキャップ6
ベストスコア ⚪️78 ⚫️87
競技ゴルフ挑戦中‼️


イベントバナー

 

イベントバナー

 



ちゃんと当たってる感覚なのに右に逃げていくような球がたまにでます。



クラブを変えて、まだ馴染んでいないだけなのか!?



ライ角を見てもらったら!?という助言をいただき、みてもらいました。



すると、ショートアイアンのライ角は確かに寝てると。



だけど、私が問題視していたのはミドルアイアンなんです。


クラフトマンさんにも実際に私が打つ球を見てもらったけど、確かにああいう球が出るの嫌だよねと。



だけどほとんどは、捕まってるからライ角の問題じゃないと思うという結論に達し、特に捕まらない6番アイアンに捕まりやすくするように鉛を貼ってもらいました。


これで、様子を見ることにしました。




ライ角調整してもいいけど、力技になるから、ロフト角とか調整したくないところもずれちゃう可能性があるのだと。


しかも、技術力が必要なのに工賃が安く、リスクがある。クラフトマンさんには、割りに合わない仕事らしいびっくり


とりあえず気になっていたので、スッキリしました!!