先日、ネスレさんのお料理体験でいただいた
マギー オーブンマジック
を使ってお家でも実際にお料理を作ってみました
マギー オーブンマジック
なら、一見手の込んだお料理が簡単に作れちゃいますよ
箱の中身は、こちら
たくさんのスパイスが詰まった専用調味料と、専用パウチ、留め具。
今回は、ロブロスカフェのケンスケシェフのローストチキン味を使ったアレンジレシピにチャレンジしてみたよ
レシピは、こちら
まず、パウチに鳥モモ肉を入れ、専用調味料で両面に味付け、その後、適当な大きさに切ったお野菜をこんな風にいれて、留め具でとめて、2か所穴をあけます。
実は、こちらにプラスして、ポテトサラダ用のジャガイモも一緒に入れちゃいました
鶏肉の皮面を下にして、200℃のオーブンで30分加熱するだけ

家庭用のオーブンだと、ちょっと加熱が甘い感じでしたので、私は、+10分・・・・
念の為その後10分プラスという感じで様子を見ながらやってみました。
予熱をしないでやってしまったので、もしかしたら予熱しておけば30分でちょうどよかったのかも・・・・。お家で使うのが初めてだったので、探り探りです![]()
私は、その他のおかずを同時進行で作りましたよ
だいたい夕食は、いつも30~40分で3品~4品作っちゃう、意外と段取りのいい私ですが、オーブンを使って1品作れるので、時間に余裕を持って、もう1品作っちゃおうかなぁなんて、余裕が出ていつもより豪華な夕食になりました
こちらが、出来上がったチキンのカチャトラ風で~~す
盛り付けが下手ですみません
しかも、皮面を上にすればよかったのに裏返しに盛り付けしてしまってちょっと見た目が悪いですが、お味は、スパイスの香りがしみ込んでとてもおいしかったですよ
ネスレのモニターに参加中




