いやぁ~~~~~今日も暑かった(*´Д`)=з


みなさんは体調いかがですか?

バテてませんかぁ。


今日で6月も終わり。

明日から2011年の下半期デス。

夏本番はこれからですっ!


大丈夫ですかね・・・・・この先。


節電、心がけましょうね(。-人-。)


と~~~~ころでっ。

ボクは小さい頃から日記というものが

ちょ~苦手。


夏休みの絵日記と、朝顔の観察は

そりゃ~苦労したものです。

8月のラストウィークはほぼ殴り書き。


そんな微笑ましい幼少時代でしたのでσ(^_^;)

とーぜん、大人になった今も大差ありません。


去年から始めたアメブロも、3日に一度の割合で

更新する予定でしたが・・・・・ままならず(;^_^A


ので、この6月は皆勤ねらって毎日ブログ更新を

心がけました!


結果。


ヒデ坊日記
ずわぁ~ん。

先程書きましたが、今日で6月もおしまい。


と、いう事は・・・・・。


やりました!

「ヒデ坊日記」、2011年6月は見事皆勤賞です(^_^)v


やったぁ~!ボクがんばった・°・(ノД`)・°・


そして、

毎日何回もブログ更新してる方達・・・・・尊敬します!


毎日ブログ書いて思ったんですが、


「ネタが無い!」


日常の些細なことや、普段通りの事でも視点変えて

書くしかないんですよねぇ~。


勉強になりました。


明日からのヒデ坊日記は・・・・・ほどほどに(・ω・)/





それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/ (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)








いま、うちのかみさんは育児休暇を取って

衣織の子育て真っ最中なんです。


勤め先では、産休に入る時などいろいろと

お世話になり、衣織が生まれた後も

何かと連絡を頂いているんですm(u_u)m


そこで今日、かみさんが衣織を連れて

勤め先に出産後のあいさつを兼ねて

顔を出しに行ったんですが・・・。


最近人見知りをし始めた衣織なんですが

今日は珍しく、職場のみなさんに笑顔を

振りまいてきたようです(;´▽`A``


そこで職場の方から・・・


ヒデ坊日記
衣織の名前と生年月日の刺繍が入った

アルバムを頂きましたо(ж>▽<)y ☆


いちおう秋頃には職場復帰をする予定ですが、

こんなに良い方達と一緒に仕事が出来る事に

感謝です(^人^)



ヒデ坊日記
ありがと~。






それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/ (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)

今日もハンパない暑さでしたね(´□`。)


これだけ暑いのになかなか痩せることが

できません・・・・・。


ビールが旨いですからねぇ(^▽^;)

そりゃービール飲めば食も進みます!

自業自得ですね・・・(汗)


まぁいいや。


今日も葉山にあるお気に入りスポットの棚田へ

行って来ました!


先日植えられた苗もだいぶ成長して

夏の到来を思わせる清々しい風景でしたよ!



ヒデ坊日記
暑い日でしたが、良い風吹いてました。


ヒデ坊日記
いやぁ~、ホント癒されます。

あ、別に荒んでる訳じゃないですよ(;´▽`A``


ヒデ坊日記
ね、ちゃんと苗が伸びてるでしょ!


こんな風景が自然と馴染んでしまう葉山って

良い場所だなって思うんです。


前にも書きましたが、チョット前の日本にはこう

いう風景はどこにでも広がっていたんでしょうね。


いわゆる”里山”デス。


この風景は開発の波にのまれる事なく、これから

も残って欲しいなと切に思いましたぁ(・ω・)/





それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/ (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)





今日は建築士の清水さんと 、先日土地を買った

スズキさんの打合せに同席して来ました(`・ω・´)ゞ


ボクはずいぶん昔に建築の専門学校に通ってた

時期がありまして・・・。

んが、

仕事のアフタースクールだったので挫折(TωT)


そのため以前から

建築士の仕事には非常に興味があります!


本日は建築プランの提案があるとの事。

興味深々でございます(*´Д`)=з


で、清水さんがプランと共にモデルを作って

来たのがコレ!


ヒデ坊日記
屋根がのってますがぁ。


ヒデ坊日記
屋根と二階部分も取り外せてぇ。


ヒデ坊日記
バッチリ間取りも書かれておりやんすΣ(・ω・ノ)ノ!


やっぱりスゲェ~~~!!

プロの仕事ですわぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


こういう風にまだ建築前のプランを考える時は

大変でしょうけど、正直面白そうです!!


建築ってやっぱ良いなぁ~(≧▽≦)




それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/ (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)





普段、うちの子にはボク達がよく聴く音楽を

聴かせているんデス♪(*^ ・^)


例えばR&Bやソウル、ファンク、ジャズ・・・

かみさんが好きなラウンジ系やレゲェ辺りを

聴かせて育てていて、それこそ音楽聴きなが

ら寝ちゃうくらいになってます。


童謡は・・・う~ん。

という感じだったんですが┐( ̄ヘ ̄)┌


ヒデ坊日記
買っちゃいました!

童謡全集キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


やっぱり赤ちゃんの情操教育にはこの辺も

必要なのではないかという事になり、聴かせ

てみる事にしたんです。


すると~Σ(・ω・ノ)ノ!


ヒデ坊日記
ばりテンション高っ!


やっぱり赤ちゃんには童謡なのねぇ~。

ちょ~ニコニコ笑顔で曲を聴いてます。


しかもボク達も懐かしい曲ばかりで

ついつい口ずさんでしまいました(;^_^A


こういう童謡も聴かせつつ、自分達の好きな

音楽も合わせて聴かせてあげなきゃなぁと

新しい気付きの日になりましたぁ(^O^)/




それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/ (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)