このタイトル、特に深い意味はありません照れる



今週の水曜日は仕事がオフだったので、


カミさん連れて、築地とゴッホ展に行って来ましたくるまb



「赤ちゃんあかちゃんが生まれると、静かな場所に行きにくくなるよ!」


と、みんなに言われた事もあり、いま話題のゴッホ展へ…


じつは我々、見かけによらずゲージツ好きですはーとおじさん


あんど、魚好きなので築地も抱き合わせで行っちゃいました。




以前からカミさんに


魚連れてけぇ~」


と言われてましたが…ややメンドーなので行ってませんでした(;^_^A


まぁ、赤ちゃん生まれたらなかなか行けなくなるから


ここは、しっかり行かなきゃね!




築地場外の市場に着きました!



ヒデ坊日記
場外の店並ですよ。


ヒデ坊日記
演出してますねぇ…


ヒデ坊日記




あれ?人、少ないね?


ふと看板を見ると…



「本日は市場お休みです」




………( ̄Д ̄;;




えっと、


アニー伊藤(テリー伊藤テリー伊藤?(汗)のお兄ちゃん)の店で


卵焼き買おうか…ねf^_^;



これも築地名物ですので!



ヒデ坊日記

ここは、さすがに場外でも人だかりしてました。


で買ったのがコレ矢印



ヒデ坊日記
甘めの卵焼きでしたが、美味いですまいうー



ヒデ坊日記
おまけ。凄いですね、鉄板に彫ってます!




まあ、記念にという事で場外の寿司屋さん?へ…



ヒデ坊日記
初めて来ました。


ヒデ坊日記
食べ方書いてます…


ヒデ坊日記
「海鮮ひつまぶし」とやらです。ボク


ヒデ坊日記
「4色丼」です。カミさん


味は美味しかったですが、お値段が観光客プライスでした…


三浦で揚がったお魚かなぁ?魚


なんて、思ったりして…(*´Д`)=з



で、カミさんに築地デビューをさせた後…


いよいよ今日のメインイベントゴング



「ゴッホ展」へ!オー



ヒデ坊日記
ぎろっぽんヒルズ!↑



ヒデ坊日記
国立新美術館aya



ヒデ坊日記
ジャーン!



ヒデ坊日記
ジャ、ジャーン照



ヒデ坊日記
オシャレな建物ですなっ。


ゴッホ、好きです。前から…


今回は、展示の点数が少ない気がしました。


ミレーとか他の画家の作品も展示されてましたし…


「夜のカフェ」が観たかったぁ~ハァ


しかし、平日の夕方からなのでのんびりと観る事が出来て


とってもラッキーでしたピース



「また、赤ちゃんが大きくなったら来るからねっ!」バイバイ


と、国立新美術館にしばし別れを告げて家路につきました。



久しぶりの東京観光!



楽しいもんですね(*^-^)b




おしまいバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE


http://coco-hayama.com/  (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)



今日も暖かい日でしたね太陽


なんだかホッとしてしまいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ホント、寒いの苦手です…さむい。



で、


先日の夕焼け写真を褒められたから…


調子に乗って照れる


と、いう訳ではありませんが(;^_^A




今日も葉山の夕焼けネタ第2弾です夕焼け




今日のタイトルの「白竜」。


何かというとエル



最近、やたら細~い雲が目につくんですよね。




今日も、夕方に車で走ってたらぶーぶー


夕焼けに向かって、白い竜が飛んでるような感じで


綺麗に染まっておりましたaya



ヒデ坊日記
夕日が沈むとこです!

白い竜が飛んでるように見えませんかぁ?



で、この雲を見ながら考えてたんです♥akn♥



ほら、よく聞くじゃないですか。


大地震の前には細長い雲の帯が出来るって…


ボクは運良く、まだ大地震を体験した事がないんですが、


福岡出身のカミさんは、6年程前に体験しております。


「スッッッッッゴクぅぅぅ怖かった…」顔文字


と、機会がある度に話してくれます。



「備えあれば憂いなし」との格言も


いまひとつ、行動に結びついていないので


そろそろ、ちゃんとしようかな頑張る


と、思いました。



夕焼けは綺麗でしたが…


備えは大切ですものね!



おしまいバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE


http://coco-hayama.com/  (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)

     




グッと寒くなったと思いきやさむい。、暖かい日が来てみたりたいよう。


凶暴な風と雨が暴れまわったり…



風邪ひいてませんか?


気を付けていきましょ~sss





今日は葉山のチョットいいとこネタ。



今日の葉山は夕方から、綺麗な風景だったんですよ!


ヒデ坊日記
奥にうっすら見える富士山富士山と、江ノ島江ノ島

葉山の名所、名島も見え・・・ますか?



ヒデ坊日記
夕焼けの空に浮かぶ富士山(^-^)

右に見えているのは、葉山の街灯りです!



ヒデ坊日記
こっちがクッキリ見えるかな?富士山。

肉眼だともっと大きく見えてるんですよ目



寒くなると、空気が綺麗になるから夕焼けが


たまらなく綺麗になるんですよねо(ж>▽<)y ☆


贅沢な気分にさせてくれます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


美味しいお酒が飲めそうです酔っぱらいおやじ。





おしまいバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE


http://coco-hayama.com/  (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)

     






「もぉ~ い~くつ

           寝ぇるぅとぉ~ 12月ぅ~♪」


そうです!


来週には師走がやって来ます先生師匠。


先生も、お坊さんも走るほど忙しい12月です!!


…早いですね、1年って。


今年のクリスマスは、ケーキでも売ろうかなケーキ



照れる




今日は、素敵な家具屋さんのおはなしとんかち




夏の終わり頃に、


「工房と住居を兼ねた戸建を探している」


とのご相談の電話を頂いてからのお付き合いです。



なかなか、ご希望に合う物件が見つからなかったんですがぁ…


最近、うちの会社で借主さんを探すように依頼された物件が出たので、

早速、ご案内したところ!


この家を借りて頂く事が決まりましたあっぱれ



これから引っ越しの準備に入ります(^-^)



が、



これが、普通の引っ越しとは違います!


現況、空家の状態で数年経っている家を


ご自身でリフォームしていくんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


            矢印


ヒデ坊日記
この家が生まれ変わります!



ヒデ坊日記
住居用の建物の脇にある、元工房の建物。

ここが、家具製作の場になるんですね。



ヒデ坊日記
工房を外から見るとこんなカンジです。




ヒデ坊日記
特に和室は個性的というか、特徴的。

もともとのオーナー様がお茶をやっていたので

かなり凝った作りになっています日本茶(白地)



ヒデ坊日記
北側には、家を守る様に木が茂っています木



ヒデ坊日記
2階からは、相模湾が眺められます日の出


もともとが、


      「蓮華草元町工房」


で、家具職人として働いていましたが、


今年から


         「木哲」

  COTETSU Furniture crafts


として、独立されました。


横浜家具というジャンルの家具を作っています。


センスの良さと、誠実さを感じる人柄ですよ!


製作途中の家具を見せて頂きました(b^-゜)



家具職人 菅谷哲男さんの作品です。


ヒデ坊日記
背と座面にクッションが付きます。



ヒデ坊日記
シャープな曲線ですねぇ



ヒデ坊日記
この塗装もすべて菅谷さんがやっています。

抑えめの雰囲気が、なんとも木の風合いを感じます…


ヒデ坊日記
この部位、木をねじってます( ̄□ ̄;)!!

細かい手作業なんですねぇ…

ちなみに、この金具は鉄工職人の手作り

だそうです「ハイっ」の手


ヒデ坊日記
じつに細かいディテールまで気を使っている

感じが伝わってきますスゴイ



また、楽しみがひとつ増えましたうへ


家具の製作と、家のリフォーム!


完成が待ち遠しいですね(^ε^)♪


あ、ちなみに菅谷さんのHPは現在構想中です!


家のリフォームと合わせてアップしていくそうなので、


楽しみに待っていて下さいねん('-^*)/



おしまいバイバイ





葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE


http://coco-hayama.com/  (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)

     







秋晴れ続いてますね紅葉


風邪を引く人が増えているようなので、


気を付けていきましょ~頑張る



今日は、我が家のネタですスマイル


まえにチョロっとブログに書いたんですが…


年明け、我が家にも赤ちゃんが生まれる予定なんですあかちゃん


初めての赤ちゃんなので、カミさん共々準備を進めております。


いろいろ買い揃えたりして、なかなか楽しいですね(*^-^)b


で、


今日から、いよいよカミさんが産休に入りました(^∇^)


昨日で仕事の引継ぎも無事終えたようで、


職場の皆さんからいろいろ贈物を頂いて帰ってきましたプレゼント



し・か・も…


上司の方のはからいで自宅まで車で送って頂いたようで…セドリック


いたれりつくせりの一日だったようです。




一応ボクも、これからが大変なのでがんばりましょう的な気分で


花なんぞ買って帰りました花束



ヒデ坊日記
会社の方からも頂いた様です花束

ちなみにボクがあげたのはどっちでしょ~?



ヒデ坊日記
ポッコリ出てますねママ


赤ちゃん生まれるの楽しみですо(ж>▽<)y ☆


がんばりますぅ~ファイッ!



おしまいバイバイ




葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE

http://coco-hayama.com/