花見してますかぁ桜吹雪ミニ


今日はポカポカ陽気でしたね!


車に置きっぱなしだった弁当お弁当がダメになりそうに


なるほどの陽差しでしたね!照れる


まっ、美味しく戴きましたが・・・。



んで、


今日は昨年ブログでご紹介した家具屋さんのおはなし。


【前回はコチラ】


「木哲」COTETSU Furniture crafts


を主宰する菅谷さん。横浜家具の流れを汲む家具職人さんです!


今年の2月に葉山へ引っ越してきて、コツコツと住処の改造を


奥さんと二人、仲良く取り組んでいますハート。


前から、新居へ行きたいなぁと思っていたんですが、


ついに今日お伺いする事が出来ました!



ヒデ坊日記
きょうはホント、天気が良かったデス太陽



まぁ、手ぶらじゃ何なんで・・・ボクのおススメ焼酎を手土産に


お邪魔しましたよぉ♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ヒデ坊日記
一升瓶持って、ポーズ焼酎


この縁側、ほんと日陽当りサイコ~です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ヒデ坊日記
作業場の小屋。庭もスッキリしてる!



ヒデ坊日記
作業場の中です。いま製作に取り掛かった家具の

試作品です。



ヒデ坊日記
横浜家具の必須アイテム”カンナ”が幾種類も

中に仕舞ってあります!


ヒデ坊日記
これも”カンナ”達!


ヒデ坊日記
菅谷さん、これからこの作業場をどう変えていくか

思案中。。。



ヒデ坊日記
製図板ってカッコいい照れる


奥さん、ペンキ塗りの担当らしいんですが


これが良いっ!


各部屋のアクセントになっていて、


楽しさが伝わってきます!


こっちもテンション上がりますよぉアゲアゲ↑



ヒデ坊日記
ここは押入れだった場所です、

いまはグリーンでソファーが鎮座!


ヒデ坊日記
バスルームです!

菅谷さん達曰く、東海道線113系湘南色


ヒデ坊日記
照明の影が良いカンジです。


ヒデ坊日記
冷蔵庫だって塗っちゃいますプリン


ヒデ坊日記
キッチンも、良い雰囲気になって来ました!


が、まだまだ計画の半分も行ってない様です。


ヒデ坊日記
これ、奥さん手作りのランプ

もとお酒のビンですって!酔っぱらいおやじ。


ヒデ坊日記
こういうジャンクな家具もハマります!


ヒデ坊日記
玄関の床板も貼り替えて、歩き心地良し!

こっちにも、もと酒瓶が・・・。酔っぱらいおやじ。


ヒデ坊日記
1階の部屋も陽当りサイコ~太陽

海が眺められます(*^ー^)ノ


ヒデ坊日記
完成を夢見る菅谷さん!


いま、うちが進めている


「横浜蒔田プロジェクト」【詳しくはコチラ】


このリノベーション計画で菅谷さんには玄関の建具と


キッチンを作ってもらってます。


引越してきていろいろお仕事的にもお付き合いが出来るように


なって来ました。消防団にも入団されましたし・・・。

                  ↑

             ボクは入ってないですが照れる



ほんと、家の紹介が縁で良い人たちに巡り合えました。


この家のリフォーム完成が待ち遠しいですね桜吹雪


今度また、かみさんと衣織連れて焼酎持ってお邪魔しようと


思ってます。その時はひとつヨロシクです!あかちゃん







それではバイバイ










葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE



http://coco-hayama.com/
 (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)