今日の逗子葉山は風が強いですぅ風


しかぁ~し!


寒い日もありますが、陽なたにいると


確実に春の気配を感じるようになりましたね春



被災地が一日も早く暖かくなりますように…祈る



ところで、


みなさんすでに義援金など、出来る限りの協力をされていると


思いますが、こんな支援はいかがでしょうか?


報道などですでにご存じの方も多いとは思いますが、


「被災地域に救援物資を送る」という方法があります!




そして…


先日からJ-WAVEラジオで救援物資を一括にまとめて送る


プロジェクトが始まりました!



全国のみなさん、熱い思いで救援物資をそれぞれ個人レベルで


送っている様なんですが、燃料不足や被災地の混乱もあり


せっかく送った救援物資が現地まで届いていないそうです。


そこで、被災地までの通行パスを持った業者に一括で救援物資


を送ることで効率良く被災地まで届ける事が出来るそうです!!


送る事の出来る品目は限定されますが、もし家に該当するものが


あればこのプロジェクトに参加してみませんか?



ウチの会社でも、所属する商工会の有志で支援方法を検討して


いますが、取り急ぎ情報をお伝えしたいと思いブログに書きました。



J-WAVEの他に同様の活動もありますので、併せてリンクを


貼っておきます!


今現在、被災地では防寒具などが足りていない状況の様ですね…


自分達が出来る事、やってみませんか?



J-WAVEの救援物資プロジェクトのサイト

http://www.j-wave.co.jp/topics/1103_hth.htm


日本ユニバ震災対策チームのサイト

http://www.npo-uniken.org/shinsai_busshi.html





それではバイバイ






葉山、逗子での快適ライフのお手伝いはCOCO-HOUSE


http://coco-hayama.com/  (管理、売却のご相談は)

http://coco-h.com/  (ご購入のご相談は)