世界最大の花が開花したそうです。ふらここです。


世界最大の花。というとラフレシアという花を思い浮かべるのですが、ギネスブックに登録されていて今回開花したのはショクダイオオコンニャクという花らしいです。

ラフレシアの花の大きさは直径90センチ程、ショクダイオオコンニャクは直径1.5メートル程ということなので大きさ的にはショクダイオオコンニャクが大きいそうなのですが、ショクダイオオコンニャクは小さな花がまとまって咲いてひとつの形を形成しているので、単体の花としてはラフレシアが最大ということになるそうです。

ちなみにラフレシアは2年、ショクダイオオコンニャクは7年も開花するのにかかりますが花自体は2,3日で枯れてしまうのだそうです。

都内のゲンゴロウ絶滅に続いて気になったトピックでした。


かえる原画、がんばって発送作業中です。宅急便にしてもいいようにしっかり梱包しています。



前回のブログ絵本タイトルは『おひさま あはは』 (前川かずお:作/こぐま社)でした。

おひさまもあはは、おはなもことりもあははと笑うのです。しかめっつらのぼくは…お母さんに抱っこされてあははと笑うのです。

泣いている子もすねている子もこの絵本を親子で読めば笑顔になってしまうようなそんなかわいい絵本です。