今日はどんより曇り空どんよりくもです。ふらここです。


でも、どんより曇ってはいますが雨は時折パラパラと降るくらい。傘がいるようないらないような本当に微妙な天気でした。


今日は明日また打ち合わせがあるので、そのための資料作りをしました。

今までのイベントを写した写真を探してきたり、原画展の様子を写した写真の中から写りの良いものを選んだりという作業でした。

今まで撮った写真もCD-Rにデータをコピーしておくなり多少写りの悪いものは消去するなども含めた整理をしないと収拾がつかなくなってきたようにも思います。

なので、そんな作業を今後していくことになるかと思います。やはりパソコンにだけ入っているものではパソコンが壊れてしまった際などに困ってしまうので、大切な資料としてデータをストックしていかないとなぁと思います。


昨日発送したかえるの原画は無事寒河江市立図書館についたようで、つきましたという連絡がありました。

原画展は15日(火)からなので、お近くにいらっしゃった際にはご覧になっていただければと思います。



前回のブログ絵本タイトルは『いってらっしゃーいいってきまーす』 (神沢利子:作 林明子:絵/福音館書店)でした。

保育園に通う女の子の視点で女の子の一日を追った絵本です。

女の子の目線なので普通に道を歩くと周りの大人はお尻までしか見えませんし、低い所にある壁の穴は大人には気付きにくいものです。

すっかり大きくなってしまいましたが、たまにはこの絵本を読んで自分の子どものころに思いをはせてみるのもいいのかもしれません。