なんだかひんやりした雨の日です。ふらここです。
雨の日はなんとなくじめっとした空気が体にまとわりつくようだったり、靴や服がぬれて気持ち悪かったりしますが、きっとあまがえるにとっては最高の天気なのだろうなぁと雨の日に時折思うことがあります。
それにしても、こう暖かい日と寒い日が頻繁にあり、寒暖差が激しいと体調を崩したり気鬱の病にでもなりそうな気がします。
それでも雨の日しか見られない風景やいい所を見つけて元気に乗り切っていきたいです
かえるといえば、去年開催したかえる展のグッズたちを見ていると、やっぱり元気が出てきます。
どのかえるも生き生きとしているからでしょうか。
前回のブログ絵本タイトルは『はなのしずく』 (椿宗介:作 高畠純:絵/フレーベル館)でした。
偶然なのですが、この絵本の主人公はあまがえるなんです。
昨日ブログタイトルを考えていた時に思い浮かべていたのが頭に残っていたのかもしれないので、偶然ではないのかもしれませんが。
そうそう、桜の木を見て思い出す絵本といえば、ここぴぃは『うさぎのくれたバレエシューズ』 を思い出します。
桜の花で染めたピンクのバレエシューズが(踊れないのですが)欲しいなぁと思ってしまいます。