やっと春になりそうな予感がします。ふらここです。


今日はふらここに届いたお手紙やファックス、展覧会の案内などを分類し直してクリアファイルに入れていく作業をしていました。

出来れば1冊のクリアファイルで収まるようにお手紙ファイル、ファックスファイル、展覧会ファイルなど細かく分類をして、分類ごとに1冊を目安に収納していっています。

その他にもここ!ふらここのギャラリーに置いてあった案内チラシなども整理していけたらと思います。



前回のブログ絵本タイトルは『だんまりこおろぎ』 (エリック・カール:作・絵 くどうなおこ:訳/偕成社)でした。

『だんまりこおろぎ』は最後のシーンで絵本の中から音が聞こえるというしかけがあるのですが、子どもたちは喜ぶと同時に不思議に思うのでしょうね。

以前図書館で働いていた時、図書館の修理ラックに置かれていた『だんまりこおろぎ』には最後のページに大穴が開いていましたあせる

どこから音が聞こえてくるのか調べた結果、何かが入っているらしいページに穴を開け、指を突っ込んでしまったのではないかと推測されますが、図書館としては困りものでもそこまで考えて調べてみた子どもに感心してしまった記憶があります。