三温四寒という天気です。ふらここです。
金曜日のあの暖かさはどこへ行ってしまったのでしょうか。毎日冬に逆戻りです。
今日は金曜日に並べた本を絵本と児童書に大まかに分け、その中であいうえお順に並べる作業をしました。
パソコンで作って置いたリストに箱の番号を打ち込んでいけば、ふらここ販売絵本の一覧表の完成です
池袋ここ!ふらここの3Fに置いてあった蔵書のリストは作ってあったのですが、販売絵本は順不同に箱に入れてそのまま放置してしまっていたので、これでどの本が欲しいという場合も探しやすくなりました
先週はピンポイントギャラリーさんで『ものがたりと猫・100展』をされていましたが、今日からあべ弘士『かわうそ3きょうだい』原画展 を20日まで(ただし14日はお休み)開催されるそうです。
今日もまたオープニングパーティーが開かれているそうなので、ちょっとでも覘けたらなぁと思います。
前回のブログ絵本タイトルは『ルラルさんのほんだな』 (いとうひろし:作・絵/ポプラ社)でした。
いとうひろしさんの絵はぱっと見てこの人だとわかるほど個性的ですし、おはなしの設定もユニークなものが多いように思います。
ご紹介した絵本は「ルラルさんのにわ」シリーズまたは「ルラルさん」シリーズと呼ばれるシリーズのうちの1冊なのですが、最初にでてくるルラルさんは大事な庭を守るために入ってきたものをパチンコで撃退してしまうような人なのですが、結構味のあるおじさんだということがシリーズを通して読んでみるとわかります。