もう10月ですね。ギャラリーここ!ふらここです。
今日はふらここでミーテ の絵本作家さんへの取材がありました。
ふらここが取材を受けたわけではないのですが、取材後絵本の読み聞かせの有用性について貴重なお話を聞くことができました。
世の中には”読み聞かせ”と聞いて構えてしまうお母様方がたくさんいるのだそうです。
読み聞かせをするためには部屋をきれいに片付けて、本は片手で持って、きれいな声で上手に読まなくてはいけない!と思い込まれている方が大勢いらっしゃるため、家庭での読み聞かせが広がっていかず、読み聞かせは本屋さんなどへ行って見るものという認識になってしまいやすいのだそうです。
お母さんやお父さんが子どもに棒読みでもいいから本を子どもの見るペースに合わせてゆっくり読んであげる事が大事で、技術は二の次でいいということが見えなくなっているのだろうなぁと思います。
さて、ふらここで開催中の『ねこ時間』も残りあと2日。ねこ好きの方にオススメです![]()
前回のブログタイトルは
あめふりここちゃん
↓
『あめふりあっくん』 (浜田桂子:作・絵/佼成出版社)
ギャラリーふらここでおめでとう
↓
『モンスター・ホテルでおめでとう』 (柏葉幸子:作・高畠純:絵/小峰書店)
です。
先月に撮った氷川神社の大神輿の写真が着々とプリントアウトされています。
町内の方が移った氷川神社大神輿の写真展は10月4日からです。お楽しみに![]()