花の種です。


ここちゃんのブログ


はじめからハートが描かれているんです。

何で、この子はこんなにかわいく生まれたのでしょうか?

人間に拾ってもらって、どこかにまた根を生やそうとしているのかしら?


ホウズキというか、カマキリの卵というか、茶色の殻を割ると黒いまん○に白いハートが描かれている種が3ぐらい入っています。


この種をくれた近所のおじさんは、サルの顔といっていました。


弦も細くてクルクルクルッと小さく丸まっていてとってもかわいいのです。

コロボックルたちが座るのにちょうどよさそうな実の上にかわいい弦。

さとうさとるさんの世界を思いだしました。


さっそくふらここの植木鉢に植えてみようと思います。

試しに、小さなコップにも植えてみようと思っています。


名前がわからないのですが、近所のこどもたちが

「学校にこの実なってるよ。」

というので、今度調べてきてもらおうと思っています。ニコニコ


この種をいつも持ち歩いていると、なんだか幸せが訪れてくれるような気がします。

気がするだけですが。。。きっと近々よいことが起こりますように。