『ぼくがラーメンたべてるとき』を読んでいろいろ考えさせられているここ!ふらここです。


今日から始まった「戦争と平和を考える絵本展」ですが、ギャラリーに並べられた絵本の数は70点前後。

日本を含めたアジアの絵本も西洋の絵本も一緒に並んでいますが、原爆について描かれたもの、ドイツのユダヤ人迫害について描かれたものとテーマによって分かれて置かれています。


ここちゃんのブログ ←今回はこんな感じです。


ここちゃんのブログ
子どもが座って本を読めるスペースも作りました。

絵本というシンプルな形だからこそ伝わってくるものもあると思いますし、すべてが戦争の辛い面を描いたものではありません。

「戦争と平和」という大きなジャンルの中で、多様に描かれている絵本たちを、ぜひ読んでいってほしいと思います。


そして『かえる』展。

新たに和歌山静子さんが参加してくださることになり、水野ぷりん さんから原画が届きました。

『かえる』展はそろそろ締め切りが近いのでわんさか作品が届くといいなぁと期待しています。