今日もここ!ふらここは展覧会準備のためギャラリーは閉めていました。
そして一人黙々と地下倉庫の片づけをしていたのですが、これが結構大変なのです。
まず、電話の子機の電波が届かなくなってしまうので最大呼び出し音量にして電波の届くギリギリの所に置いておくのですが、倉庫の奥に行ってしまうとよっぽど気にしていないと聞こえないのです
電話が鳴っているような気がして見に行ってみてもなっていなかったりもしますが、会社として営業している以上電話が鳴っているのに出ないということはあり得ないので、仕方がないのかなぁと思います。
そして地下は…寒いんです
夏でもひんやりとしていますし、最近湿度が下がったので、余計冷えるような気がします。
そのなかでせっせと働くわけですが、だんだん体が冷えてきてついつい整理の手を止めて電話チェックも兼ねてあったかい飲み物などで暖を取ってしまいます。
脚立を立てるスペースが床にないので棚に足をかけて登ってしまうと、上に乗せたい物を取る時にもう一人手が欲しいと思います。
できるだけ取りやすい場所に置いてから登るようにはしているのですが、それでも取る時に少々アクロバティックな姿勢だったりもするので、そういう時は本当に足を滑らせたりしないだろうかとドキドキしてしまいます。
下手に落っこちて怪我をしまっても誰も来てくれない状況というのは、本当に緊張するなぁと思います。
携帯電話は電波が届くのでそんなときは他の人に助けを求めるなりできる状況ではあるのですが、変な体勢で物を積んでいる時は不安だったりもします。
何よりも地下は外の音も聞こえずしーんとしているので、長時間作業をしていると時間が分からなくなりますし、だんだんとさみしい気分になってしまうのが困りものです(;^_^A