今日は少し暖かかったように思いますが、相変わらず冷たい風が強かったのではないでしょうか。


今日から飛び石連休となるからでしょうかここ!ふらここを目指していらっしゃる方以外はお客さんどころか人の姿がほとんどありませんしょぼん

もう小学校は冬休みに入っているからだったり、そろそろおお掃除や年賀状も本格的に始める時期だからかもしれませんね。

近くの帝京平成大学ももうテストやレポートの時期なのか賑やかに道行く大学生の姿も見えないので、余計に人が少ないように感じるのかもしれませんね。

もっともこちらは私が外に出た時間に居なかったというだけなのですけれど汗



そんな訳でここ!ふらここでは空調の風で自然に落ちてしまったモビールの修理をしたり、明日の工作ワークショップの道具をそろえたりと『きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作展』に関することとふらここの備品の整理などふらここに関することのお仕事をしていました。


さてさて、明日の工作ワークショップにはたくさん子どもたちがくるといいなぁと思いますが、どれくらい来てくれるか楽しみですニコニコ

結構お母さん方がお買い物途中に立ち寄られてチラシを子どもたちに持って帰られているようなので、明日はたくさん来てくれるかもしれないと期待しているのです。

やっぱり年齢の違う子どもたちがわいわいと楽しそうにしていてくれると、こちらも心がほっこりするような気がしますニコニコ



そうそう、ふらここのホームページに来てくれた人の数が5000人を超えましたクラッカー

ふらここのホームページも少しずつ改装されていっているので、こちらもご覧ください。

音の出るパソコン設定の方は、音が出ますのでご注意ください。

▽こちらからどうぞドア

ここ!ふらここ トップページ