今日はお昼頃から雨ということで、外に看板は出しませんでしたがここ!ふらここでは『きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作展』を開催中です。

ジオラマを飾ってある机の前面に目隠しのためのパンチカーペット(フェルトのように切り口から糸がほつれてくる心配がないカーペットのことです。)を貼りつけてあるのですが、これが重いのかすぐにはがれてきてしまいます。

何度貼り直してもすぐはがれてしまって床に落ちるので、仕方がないので画鋲で机に打ち付けることに。あう、机が痛む…でも、仕方がありませんしょぼん


今日もきむらゆういちさんや宮本えつよしさんから展覧会のことを聞いて作家さんなどがいらして下さいました。

すぐ近くにある帝京平成大学の女の子たちがたまたまお店の前を通りかかり、入ってきてくれました。どうやら課題があるようで、すぐに帰ってしまいましたが、今度は友達も連れてゆっくり見に来てもらえたらと思いますニコニコ

こうして近所の大学生たちが見に来てくれるとうれしいですね。学校が終わった小学生たちも見に来てもらえたらいいのですが、道草をさせると親御さんたちが心配するのでなかなか声を掛けづらいのが、ちょっと残念です。

土日に、大人を連れて見に来てくれるといいなぁと期待して待っていることにします。


今日も展示の一部をご紹介。


ここちゃんのブログ
天井からぶら下がっていて、遊べるおもちゃもあるのです。