先日ここ!ふらここの夏の子ども服を紹介しましたが、後から見てやっぱりあの写真では良く分からないなぁと感じたので、改めてご紹介します。
まずは浴衣から
ちょっと左上の白い浴衣が光ってしまいましたが、白いのは洋服に近いですが、袖が浴衣らしく下に少し長くなってます。それでも普通の浴衣の半分ぐらいしかないので、腕を動かす時に楽チンそうです。
青いのは甚平さんタイプです。
ズボンはどちらのタイプに合わせてもはけます。
それぞれ青・青波・生成り波と3つの生地から選べます。
まあるいポッケの付いた上着とズボンです。色は上着の色とズボンの色の2種類。上下とも同じ色でも、上が濃くて下が薄い組み合わせでも着られます。
こちらは丸い模様が浮かぶ布を使ったお洋服。上着は袖がロールアップできます。
ズボンはちょっと不思議な形をしていますが、着るとかぼちゃぱんつみたいになるのかしら?
スカートのすその色は緑がかって見えますが、こげ茶っぽい色です。
どれも3色ずつ取り揃えていますし、上着とズボンは同色で揃えることも可能です。
他にもオーバーオールやプリーツスカート、裾の少しすぼまったハーフパンツなどもあります。
こちらも3色ずつ用意してあります。スカートは同じ生地のサスペンダーがつきます。
人形が着ている服は秋・冬物なので、なんだか妙な感じになってしまいましたが、夏の帽子です。
ゴムですぼんでいる形なので、大人の人もかぶれるサイズです。
服はいずれも80~110サイズを用意しています。
ハンドメイドのため少々値は張りますが、晴れの日やお友達のお子さんへのプレゼントなどにいかがでしょうか