今、ここ!ふらここで行っているパネル展ですが、開催期間中もより多くの方が見てくださるように、見やすいようにと毎日のようにレイアウトなどを変えています。

できるだけ多くの人の目に留まるように窓からよく見えるところに3枚天井まであるパネルを立てて、子どもたちの写真を飾ってみたり、それでは圧迫感があるからと斜めに変えてみたりしていますし、展示パネルもどのように飾ったら見てほしい順番に見てもらえるだろうかと日々考えているようです。



これは人身売買の被害に遭わないように、シェルターで教育を受けている子どもたちが描いた絵です。

とても明るくて、のびやかな絵だと思いますニコニコ


ワイヤーで天井からパネルを吊るしてみたところ。空調の風でゆらゆら揺れてしまうところが難点です。


日々、良くなるようにと努力していっているパネル展です。

ここには現在世界で起きている問題の真実がありますかお
子どもの笑顔が消えないためには、どうしたらいいのか、スタッフと一緒に考えてみてはいかがでしょうか。