今日は hana Cocoレッスンでした。
会館の申し込みを 忘れていたので
今日は 自宅の方で しました。
昨日 お花をかって 水揚げ処理をしたあと
お花の薬を 入れたからなのか、
芍薬のネバネバが アリをよんだのか
気がつけば ありの行列が
あわてて 「アリの巣ころり」を かってきて
アリの行列を 阻止した hana Cocoです。
今日のレッスンは 先日行った ガーデニングショウに 触発されて
フレンチなお花を 使いたいと おもいっきり
かき集めてきました
芍薬
バイカウツギ
スカビオサ
ブルースター
アストランチア
オレガノ
オルレア
リョウブ
だったかな~
みなさん それぞれにもくもくと
では 紹介です。
そして 私の作品:
会館の申し込みを 忘れていたので
今日は 自宅の方で しました。
昨日 お花をかって 水揚げ処理をしたあと
お花の薬を 入れたからなのか、
芍薬のネバネバが アリをよんだのか
気がつけば ありの行列が

あわてて 「アリの巣ころり」を かってきて
アリの行列を 阻止した hana Cocoです。
今日のレッスンは 先日行った ガーデニングショウに 触発されて
フレンチなお花を 使いたいと おもいっきり
かき集めてきました

芍薬
バイカウツギ
スカビオサ
ブルースター
アストランチア
オレガノ
オルレア
リョウブ
だったかな~

みなさん それぞれにもくもくと
では 紹介です。
そして 私の作品:
来月のレッスンは
6月16日 (木) 13時半 ~
土日や夜の部も 3人以上で 開催致します。
ご相談下さいね
もし やってみたいと思われたら ご連絡くださいね
また 3人お集まりいただければ 行けるところであれば 出張も可能です
すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆